SSブログ

新学期、気合いは他者から?自ら? [勤務校関連]

新学期が始まった。生徒も教員も少し夏休みぼけをしているようだ。いつものことだが、人間努力しないと、落ちていくものである。夏休み中だからこそできているようなことはしばらくストップで新しい学習内容を続けなければならない。現役生にとっては新鮮な学習に進んでいくわけだが、授業の進度が速く、気を抜くと分野1つ分の内容が終わってしまう、ということになってしまう。

あまり好きではないが、生徒に気合いを入れることは残念ながら必要であるらしい。自分でできるようであれば、教師は何の苦労もしない。ただそのときに、体罰はNGである、ということである。一定程度上の、自ら学ぶことの意義をよく知っているものの集まりであればそれもいらないのかも知れないが、そういう生徒ばかりで教えられる教員は、一体この国の中でどのくらいいるのだろう?

成績が伸びている教員の指導力とその先生の生徒から見える生徒の恐ろしさとはある程度の相関関係があるように思える。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 9

コメント 2

shira

 気合い入れ、やりますよ。私の勤務校はわりと恵まれた生徒の集まりですが、それでもダラーっとする時期ってのあります。よくやるのは学年集会です。
by shira (2013-08-22 21:24) 

bashy0322

>shiraさん
気合を入れる科目の成績が高くなるが、気合をあまり入れない科目の成績が低くなるなどの傾向があるのが残念。結局、生徒は1人なので、勉強量の総量が増えないとどうにもなりませんね。合計点数が変わることはありませんので。
by bashy0322 (2013-08-25 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0