SSブログ

準備5分 [超個人的感想]

新年度が始まった。

新しい年度になれば環境も少し変わる。学校は変化を望まない文化であるところが多いので、変わったと言ってもそれほどでもないのかもしれないが。

学生のときに必死に勉強をしていれば、それほど負担がかかるものでもないのかもしれない。これは人による部分が大きい。私はいまだに30年以上前に解いた問題集のお陰であまり問題を解くこと自体に困ることはない。ちょっとしたフェイントを覚えされすればいいだけといえばそこまでだ。
それほど、命がけで勉強をしたからということにほかならない。
周りにはそんな教員はいない。いまだに問題の回答が頭の中にこびりついているほど執着を持って勉強をしていた、というだけのことである。

ただ、新しく教員になる方は、少し勉強が足りない。そこまで勉強をやり込んでいる人が少ない印象を受ける。と言うか、そこまで勉強をやり込んだ人にとっては教員という職業は物足りないのだろうと思う。私も今の時代に高校生をやっていたら確実に教員にはなっていないと思う。

準備が5分というある裁判官が判断したという。それは簡単な世界ではない。裁判官クラスの相当勉強をやり込んだ方であれば5分でいけるかもしれないが、現実はそうはなっていない。

教員になって5分になるためには、24時間きちんと勉強をできる人でないと無理だと思う。結局そういうことが成り立つとすれば、準備が5分とはなっていない。
nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

留数

 教育実習のとき,指導教諭から「教員になる前に傍用問題集はちゃんとマスターしておきなさい」と言われたのを覚えています。これは指導力ということよりは,教員になったらそれ以外の雑用が多いから勉強している時間などありませんよ,ということだったかと思います。実際,学校というのは授業だけするところではないわけで。
 一方で,教える内容も少しは変化してきていますし,同じことを教えるとしても,相手が変われば前と同じ教え方・前と同じ教材というわけにはいきませんから,「マスターしなさい」を土台部分をしっかりすると言う意味にとること自体は正しいですが,臨機応変さも大事であって,それも含めると準備5分ではとても無理な話です。
by 留数 (2023-04-20 07:01) 

bashy0322

>留数さん
コメントありがとうございます。高度化すればするほど、その手のものは準備が必要であるということですよね。最近は共通テスト問題集を解くんですけど、瞬殺で終わるものはともかく、ひと手間かかるものはどうしてもあるものですね。
練習で解けても、授業になったら解けなくなっていたとか、恥ずかしい思いをすることもあります。
by bashy0322 (2023-04-21 16:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。