SSブログ

解き終わった時間も含めて練習だ [受験生たちへ]

センター試験の練習をひたすらしている。練習を本番の気持ちで勉強することは非常に大切なことである。できるようになってくると、時間を測って練習をし始める。それは、どこのセンター試験の必勝法にも書いてある。しかし、見直しの時間寝てしまうのでは、せっかくの練習の効果も薄れてしまう。本番の試験中に寝るのならばともかく、そんな「なんちゃって」受験生、あるいは絶対の自信を持っている受験生(そんな人であれば、緻密に勉強するだろうからあり得ない?)でなければ、センター試験の練習の中には見直しの時間も含まれている、ということである。

見直しの時間がない生徒にはできない世界だが、見直しができる人間にはいろいろなことが見えてくる。私も、そういえば、受験生の頃にいろいろと気がついたことを思い出した。大きく2つあった。まず、見直したときに、間違えを発見したときにどう対処するかということである。私の経験上は、数学の問題は流れで解いているから見えることがあるので、直さない方がうまくいくことが多いが、「絶対に間違えだ」という根拠が見つかった場合には直すことにしている。そこで、その根拠を見つけるために大切なこととして、丁寧な解答をある程度書いているかどうかということが出てくる。簡単に言うと、丁寧な解答を書いていないと、見直しようがない。これはあくまでも私の話ではあったが、その人それぞれ思考の回路があり、その中で出てくることなので、その人特有のものもあるはずである。そこを自分で見いだすことも大事になってくる。ぜひとも、見直しの時間も含めて練習をしてもらいたい。寝るのは、満点の自信があるときのみだと思う。

ほかのところにエネルギーがためておくことも戦略上必要なハイレベルな人もいるかもしれない。ただ、圧倒的多数の人たちは、そんな余裕はないと思う。
nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 15

コメント 2

留数

 センターは穴埋めですから,丁寧な解答はいらないのですが,それでも,思考の記録程度で見直せるぐらいの「メモ書き」である必要はあるのでしょうね。

 平素でも,慌てて字を書いていたがために,自分で書いた数字を読み違えて次に進んで沈没するというのが見られますが,こういう試験ではなおさら起こる可能性は高そうですね。

 私は目を通したことがないですが,最近では,問題冊子の余白にどのように書き込むかも見せている参考書もありますが,どんな感じに書いてあるのでしょうね。きれいに書いてあるんだろう,と推測します(笑)。現実はどろどろしいのだよ。
by 留数 (2012-11-26 22:09) 

bashy0322

コメントありがとうございます。字はとてもきれいですね。
字体を手書きフォントにして、実際は書いていないか、誰かが代筆しているのでしょうね。
by bashy0322 (2012-11-27 07:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0