SSブログ

長期休みは図書館の本を借りる [勤務校関連]

長期休みでないと読書するための本を借りることが難しい。

長期休みが終わるので、だいたい読み終えたが・・・。

学校なので、図書館がある。図書館があるということは時間があるときには本を借りて読むことができる。

生徒が借りていない本の中から興味深い本を読むことにする。人生のすべての時間をすべて本に費やしたとしても、この本をすべて読むことは不可能だろう。まさしく「宝の山」である。

多分、学校においてある本というのは、その学校の学力を反映することになる。教養あふれる本があるかどうかは、その学校の1つを表しているといえる。最近の蔵書のレベルが少しずつ高くなってきているのはいいことである。

教員にとっても、大変有用な本が多く、お金がなくても、楽しむことに事欠かない。

人生には、こういう楽しみ方があるということも多くの人に知ってほしいものである。

今の時代にはさまざまなメディアがあるが、原作というものにこだわるほうがいいと思う。


ありがたいことに、顧問をしている部の生徒たちは図書委員であることが多い。そういうことに興味を持つ生徒は、だいたいハズレがない。ただ、少しずつ読む本のジャンルを広げて、深みのある人間になってほしいものだ。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 6

コメント 2

留数

 高校の時は図書委員でした。が,あんまり本を借りることがないのは当時もいまも変わりません。買うことがほとんどですが,どちらかというと新書であるとか,そういうのが多いなあ。国語の先生には純文学もたまにはいいものだよと薦められましたけど,読む体力はあるのだろうか・・・。こういうことは,どうしても小さい頃の習慣が大きいなあと後悔します。

 それはともあれ,最近枕元で使えるLEDの読書灯を手に入れ,活躍中です。寝床で操作できるのがよく,就寝前の読書に役立っています。
by 留数 (2012-01-11 05:04) 

bashy0322

昨日も、ある先生と休みにどんな本を読んだかを話しました。サラリーマンには新書がよいらしく、新書を読んだ感想について語り合いました。

こういう知的な話し合いをするというのはお互い本を読んでいないといけないので、そのうえであれば、知的な会話が進みます。

お互いにいい刺激になりますね。面白かったです。

そんな会話を生徒同士でできるような空間に図書館がなればいいと思うのですが。
by bashy0322 (2012-01-14 07:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0