SSブログ

ぶれない [超個人的感想]

浪人生にとってのセンター試験も終わった。一浪した卒業生たちの動向が気になっていた。

浪人しても、成績が伸びないで終わってしまう人たちも案外いるものだ。それは、「浪人したら成績が伸びるだろう」という仮説のもとに浪人したが、うまくいかなかったのか、たまたまだったのか、人によるだろうが、たぶんその当人が知っていることだろう。言葉と行いとは必ずしも一致はしない。

しかしながら、ぶれずに卒業してから頑張った卒業生たちもいる。孤独と向き合ったり、様々な思いに左右されることがあっても、そこで成長できたのであれば、それはそれで良いのだと思う。この1年間を通して人生の糧を得られたのであれば、それもひとつの人生訓となり、大きく成長できる経験となることだろう。

人間には常に伸びしろがある。伸びしろがあるので浪人してさらに上を目指すことができる環境にいるのであれば、それに感謝して浪人するのもよいが、そのときにはぶれずに上を目指す姿勢がほしい。

何となく浪人というのであれば、現役生のときよりも成績が下がってしまうことだってあるし、現役生のときに合格して蹴った大学に入学するということも意外とあるものである。
nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 2

留数

 こんなことを言っては身も蓋もない話ですが,結局最後は本人の姿勢次第ですね。ある程度までは心構えなどの指南をできますが,受験するのはほかでもない本人ですから。
 安易に「高3と浪人で2年計画」などという子が少なからずいますが,説明するまでもなくそれではダメでしょう。

 どういう結果であれ,本人にとっては(社会)勉強になるということですし,入った大学のレヴェルというのは,本人が本意かどうかはともかく,それなりに本人に合っている,という気がします。
by 留数 (2014-01-24 20:59) 

bashy0322

本人の姿勢の問題というのは究極の答えですね。本当に。

ただ、集団としての個という観点も学校となれば必要となってくるのかも知れません。集団としてまっとうな精神に基づいて行動できる人たちは強いですね。そういう人たちは伸びる。

もっとも、いつもそういう集団ばかりではありませんので、そういうところでも安定的に力を発揮できるようにするためには、こちらの指導力が必要なのかも知れません。現在それを模索しているところなのかも知れません。個人的な課題として。
by bashy0322 (2014-01-25 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0