SSブログ

知人の死 [超個人的感想]

知り合いの教員が亡くなった。現職。

学校に来ないと思って見に行ったところで亡くなっていた。

ひたすら悲しい。ただただ残念。

いつどこで何が起こるのかはわからない。無理をしすぎは禁物だな。


受験生は頑張っているが、今は支えるのみ。

まずは今ある道を走りきることだ。

今日で年内の活動はおしまい。
nice!(4)  コメント(0) 

切り取られたらアウト [超個人的感想]

場面を切り取られたらアウトだろうけど、その流れからすると同情できることも世の中にはある。

最近の教育をめぐる問題の中で思うのは、たぶんそこに至る過程の中でよほどのことがあったのではないか?ということが十分にあり得るということである。

1人1人にはいろいろな主張があり、そこで何らかのもめ方をするようなことがあるわけで、実にいろいろな流れの中で、様々なことが起こる。「お客様は神様だ」ということの中で、教師はさまざまなサービスをすることになるのだが、それも「たいがいにせい!」と思ってしまう事案も中には出てくる。

その部分でちょっとした気持ちの表れとなる何かをしでかしたら、そこを切り取られる。
そこには文脈はない。

そんな感じのことを繰り返されるようになれば、教師も参ってしまうこともあるだろう。

そういう意味での受難の時代に教師は入っているなと思うことがよくある。
もうずっと前からそういう時代ともいえるか。

最近とあるニュースを見てそのような気持ちになった。
教師でない人はそんなことは考えないとは思うけど。
何かあるんだろうな、と感じるものがあった。

でも、アウトはアウト。
そういう話でなければいいが、あおられて何らかの感情が沸き上がって、教師がそれに乗ってしまった、結果、訴えられた、と思うものも世の中のニュースで感じてしまうものもある。あくまでも個人的な動物的感がそういっているだけかもしれないが。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

アルバイトの採用の件 [超個人的感想]

世の中は人手不足をなげくことがとても増えている。

就職担当の元にも、いい人を雇いたいという話が出てくる。

だからといって、アルバイトの採用面接で合格する人と合格していない人がいる。人は足りないはずなのに。

思うのは、受かるべき人はきちんと合格して、受かったら困るだろうなと思う人はきちんと落ちていることである。

とすれば、日本は人手不足が解消されることはないかも知れない。なぜなら、今の日本には、いい人材が少ないから。人手不足だから、育てる気持ちでなりふり構わず採用しているのではないということを知った。

とすれば、今後の日本はかなり厳しい状態が続きそうだな、と思った。
競争がないところでは、人は成長できないのではないだろうか。
大学受験を通して、今、そこを痛感している。
辛いけど、そこを通った人は成長できるから・・・。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

やった気になるだけ [超個人的感想]

勉強をしているように見せているが、勉強している感じがない人も中にはいる。

勉強をすることによって結果が出るかどうかは、結局勉強が身になったかどうかしかない。机の前に座っている時間とか、難しい問題を解いているとか、そういうことだけでなく、いかに身についているかどうかに尽きる。

結局そこだけの話でしかない。

残り1か月、見守る側もドキドキする時間帯が続く。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

最終コーナーは近い [超個人的感想]

激動の総合型選抜、学校推薦型選抜が終わった。終わっただけで、結果はそれぞれ。それはまだ完全に出きらない。

ちょっとデータの探しものをして、ベネッセのハイスクールオンラインを見ていたが、今年の入試データから、私大の一覧表がなくなってしまったらしい。大変残念である。もはや、データがあまりにも多すぎてまとめにくくなったという理由が半分、地方次第があまりにも1,0倍入試ばかりで、気の毒に思ったのかもしれない。

いずれにしても、担任として初めての総合型選抜、学校推薦型選抜の入試を終えることができた。結果が出たら息をつくまもなく受験が始まる。ここからは気力の勝負だ。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校